きちゅう

きちゅう
I
きちゅう【基柱】
(1)基本となる柱。
(2)全体の中で, 特に重要な事柄や人。

「国家の~」

II
きちゅう【忌中】
家族が死んだ時, 家人が慎んでいる期間。 特に, 死者が宙をさまよっているといわれる, 死後四九日間。
III
きちゅう【期中】
定められた期限の間。
IV
きちゅう【機中】
飛行機の中。 また, 飛行機に乗っている間。
V
きちゅう【貴胄】
貴い家柄の人。 貴族。 華胄。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Look at other dictionaries:

  • Ciclo sexagenario — El ciclo sexagenario chino (en chino: 干支; pinyin: gānzhī) es un sistema numérico cíclico de sesenta combinaciones de dos ciclos básicos: los diez Troncos Celestiales (天干; tiāngān) y las doce Ramas Terrenales (地支; dìzhī). Este sistema de… …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”